生きづらい世界を頑張って生きていこうの会

一緒に毎日を楽しく迎えられるように

ずっと綺麗に保つお風呂掃除の方法教えます!

前回の‘‘大掃除をしなくて済む方法’’の記事でたくさんのスターなどご好評頂きありがとうございました!

まだご覧になっていない方は、これを読めば年末の大掃除から一生解放されるので是非読んでみてください。

nataliacid.hatenablog.com

今回は家の中でも特に汚れやすく、掃除が面倒になりがちなお風呂の掃除方法についてお話しようと思います。
        f:id:Nataliacid:20220220170622p:plain

皆さんお風呂掃除はお好きですか?
私は嫌いです。(笑)

水回りなのですぐに水垢やピンク汚れが付きますし、しばらく掃除をサボっていると黒いカビが・・・
なんてこと皆さんも一度は経験したことがあるのではないでしょうか?

カビが発生してしまうとカビキラーなどカビ専用の掃除をしなければならないので、時間も手間もかかってしまいます。


そこで、前回もお話した通り‘‘普段から掃除をする’’ことでカビも生えることがありませんし、なにより楽に綺麗に保つことができます!

それではその方法を説明していきます。

毎日すること

1. お風呂から上がる直前に水切りをする

原始的かもしれませんが、これが一番効果が高いかもしれません。

水切りというのはこのようなワイパーみたいなものです。

               

1000円くらい出すと作りがしっかりしているものもありますが、100均のものでも十分に使うことができるので、お好みのものを選んでください。

菌やカビ、劣化の一番の原因は水分や湿気です。

逆に言えば水分や湿気を取り除けばいいわけです。

普段やっていない人からしたらめんどくさいと思うかもしれません。

しかし、カビが生えるのが嫌なら絶対にしてください

隅々までやる必要はありません。
手の届く範囲の壁の水滴を大まかに取ってあげればいいです。
浴室の広さにもよりますが、どんなに広くても30秒もやれば十分です。
一般的な広さであれば15秒でいいです。
それでカビが生えないならやる気になりませんか?

2. 1~2時間換気扇を回す

水切りをした後に換気扇を回すことで完全に湿気を取り除くことができます。
換気機能がない場合は浴室の扉を開けておきましょう。

ここでひとつポイントがあります。
換気扇を回す時浴室の扉をしっかり閉じるのではなく、少し開けてください

なぜかというと、しっかり閉じてしまうと扉のレール部分が湿ったままになり、ヌメリなどが発生してしまうからです。
なので、扉とレール部分に少し隙間ができるくらい開けて換気するようにしてください。

この2つをするだけで素早く湿気を取り除くことができ、掃除をする回数が激減します!


とはいうものの、それでも掃除はしないと汚れてきます。
なのでどうしても定期的に浴室掃除をする必要はあります。

3週間~1か月に1回すること

1. 浴室全体の清掃

バスマジックリンなどで壁などを掃除します。
そうすることで汚れを落とすだけでなく、汚れをつきにくくする効果もあるので汚れていないように見えても行ってください。

特に床や浴槽の蓋は湿っている時間が他の場所に比べて長いのでしっかり掃除する必要があります。

また、掃除をするタイミングですが、体が濡れてもいいお風呂から上がる直前にやることをオススメします。
浴室全体がお湯で濡れているので汚れが落ちやすいからです。
さらに、服を着た状態だと濡れないように気を付けたりして効率が落ちるのであまりオススメしません。

2. 排水溝の清掃

意外と見落としがちですが、一番汚れている部分です。
髪を取る部分を外してしっかり掃除してください。



以上のことをすればあまり手間をかけずにお掃除することができます。
お風呂掃除でお悩みの方は是非一度試してみてください!


いかがでしたか?
少しでもお役に立てれば幸いです。
この記事が好評であれば別の場所の掃除方法も書こうと思っています!
質問や感想など気軽にコメント残していってください。